〜幹部候補生×正社員×甲府市中村町〜
\ゼロから学べる“幹部候補”ポジション/
◇就労継続支援B型事業所和告学園での勤務◇
各職種に応じた上位職の業務など
幹部候補生としての業務をお任せします!
〇賞与・昇給あり〇
マイカー通勤OK/通勤手当・資格手当あり◎
「地域福祉に関わる仕事がしたい」
そんな想いを、ここでカタチにしてみませんか?
ご応募お待ちしております!
#山梨県求人 #幹部候補生求人 #甲府市求人
#管理職候補 #就労継続支援求人 #就労継続支援B型
#正社員求人 #資格手当あり #マイカー通勤OK #退職金制度
就労継続支援B型事業所和告学園×幹部候補生×正社員
募集要項
| 職種 | 幹部候補生 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 求める資格 | 必須 施設長 社会福祉士 介護福祉士 社会福祉主事 上記いずれかの資格をお持ちの方 普通自動車免許 |
| 勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩60分) |
| 平均残業時間 | ほぼなし |
| 勤務地 | 山梨県甲府市中村町4-12 |
| 事業所 | 就労継続支援B型事業所和告学園 |
| 交通アクセス | 竜王駅より車で8分 |
| 駐車場の有無 | 有料駐車場あり 備考 マイカー通勤可能 |
| 雇用期間 | 定めなし |
| 契約期間 | 定めなし |
| 試用期間 | 1か月 試用期間中の待遇:同条件 |
| 受動喫煙防止対策 | 敷地内禁煙 (屋外に喫煙場所設置) |
| 休日休暇 | 働き方 変形労働時間制 休みはシフト制(月9日休み) 休日 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 |
| 給与 | 金額 月給200,000円〜 ※保有資格、年齢、経験、能力等により応相談 ※前職給与を考慮 (源泉徴収票の提出をお願いします!) 固定残業代 なし |
| 賞与 | あり ※業績による 基本給2か月〜4か月分 |
| 昇給 | 随時 |
| その他手当 | 通勤手当:規定あり 資格手当 役職手当:役職による 残業手当 |
| 保険 | 社会保険完備 |
| 転勤 | なし |
| 採用フロー | ①エントリー ②書類審査 ③面接1回 ④合否 エントリーから採用まで約1週間 |
ポイント
POINT 01
- 【設立50年】チームワークを大切にする、あたたかく安定した職場です
- 設立50年になる法人で、スタッフのチームワークを基本としたあたたかい職場です。
ご利用者の幸せ、スタッフの幸せを願い、感謝することを目標に法人運営に努めています。
POINT 02
- 【信頼と安心を大切に】ご利用者様の笑顔と尊厳を守る支援を
- 信頼と安心を目指し、笑顔のある施設を目標に全てのご利用者の尊厳を大切にし
日々の生活が楽しく安心した生活が送れるように支援いたします。
POINT 03
- 【資格取得支援】スキルアップと頑張りが評価される職場です
- 当法人は、スタッフの成長を全力で応援しています。
資格取得支援制度を活用して、スキルアップが可能です。
また、あなたの頑張りや努力をしっかり評価。
安心して長く働ける環境で、やりがいを感じながらキャリアを築けます。
インタビュー
やりがいを教えてください。
施設全体の運営に関わりながら、
スタッフや利用者様のためにより良い環境を作れることにやりがいを感じています。
日々の課題解決に取り組むことで、自分の成長も実感できます。
業務内容
- 〇 サービス管理責任者としての業務全般をお任せします。
- 〇 具体的には
- ・シフト管理
・利用者との契約関係各種手続き
・関係機関との会議
・職員指導
- 〇 入職後の流れ
- 入職後は、まず先輩職員からの引き継ぎを受けながら、
実際の業務を一緒に行う「業務訓練」からスタートします。
おおよそ2〜3ヶ月を目安に、無理のないペースで独り立ちできるよう、
丁寧にサポートしていきます。
福利厚生
各種見舞金 ・結婚、出産お祝い金
・弔事見舞金
・災害見舞金健康・医療関係 ・健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種補助
自己負担1,000円
・メンタルヘルスケア
(ストレスチェック)レジャー・懇親会 ・懇親会 ※参加自由!
自己啓発関連 ・資格支援制度
・社外セミナーの参加
※出張命令 ※受講料負担その他 ・制服 / 貸与
・髪型 / 髪色 / 服装 / 自由!
・退職金制度
・確定拠出年金(中退共)
・従業員持株会制度
・副業OK!
・日払い / 週払いOK!
・再雇用制度
・独立支援制度
会社について
和告福祉会は、高齢者の皆さまの
多様な 介護ニーズに迅速かつ丁寧に対応し、
「ほっとするひととき」や生きがいを
感じていただける施設づくりを目指しています。
よりよい明日のために
福祉サービスの質の向上に向けて
総合的かつ継続的に取り組んでおります。
利用者さま一人ひとりの声に真摯に耳を傾け
安心して暮らせる環境づくりに努めています。
和告福祉会は、地域に根ざし、
利用者さまとそのご家族の笑顔あふれる毎日を支える、
信頼のパートナーであり続けます。
事業紹介
和告福祉会は、以下の5つの施設を運営し、
高齢者福祉と障がい者支援に幅広く取り組んでいます。
・養護老人ホーム 和告寮
・特別養護老人ホーム 和久園
・和告ヘルパーステーション
・就労継続支援B型事業所 和告学園
・デイサービスセンター 和永荘
地域の皆さまが安心して暮らせるよう、
各施設で質の高いサービスを提供しています。
法人概要
| 法人名 | 社会福祉法人和告福祉会 |
|---|---|
| 住所 | 〒400-0069 山梨県甲府市中村町11-18 |
| 電話番号 | 055-226-3280 |
| 理事長 | 丸茂 千賀子 |
| 事業内容 | 高齢者福祉、障害者福祉 |
| 設立年月日 | 1967年4月 |
| 従業員数 | 120人 |